はっと目が覚めてしまった。

寒いのを我慢して布団から出て

カーテンを開けたら窓が真っ白

結露してたんです。
で、なんだかサッシのゴムのところに水がたまり
カビが生えないか心配で
せっせと拭くのですがね20分ぐらい・・・
朝から一仕事なんですわぁ

冬の時期のこの結露対策。
どうにかならんですかねぇ

ペアサッシってどうなんすか?
かなり効果ありそうだけど、家中してしまうのは
費用もかかりそうで・・・

次の家は最初から

ペアサッシにしておこう

いつ建てられるのか知りませんが

コメント

花音
バラ色のくま
2007年12月7日20:51

怒濤さん、こんばんは^^
結露…我が家も毎朝ふきふきしてますよ〜。
カビが絶対に潜んでいそうですよね。
結構深刻に悩みの種です。
ウチは一応ペアサッシなのですが、それでも完全には防げません(涙)
加湿器を使っていると壁のクロスにもカビが出ると聞きました。
子供がいると風邪引き予防で部屋を乾燥状態にはしておけないので、どうすればいいの??って感じです。

怒涛の23連ちゃん
怒涛の23連ちゃん
2007年12月8日7:49

そうなんですね。ペアサッシでも、だめなんですか。最近のお家は、機密性が高いため、暖房プラス加湿アンド換気を頻繁に行わないと健康を害しそうですよね。
いんだか悪いんだかよくわかんない・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索