3月3日ひな祭り。
そういえば、昨日のテレビ番組で
ひなまつりを科学する内容のものがあったようですが
休日の早朝ということで見てなかったのですが
おそらく、ひな祭の起源とか、人形の素材とかいろいろ調べていたのだろうと勝手に想像しています。
それで、あのひな飾りというものは、何をしているところなのか
と子供に尋ねられましたが、明確に答えられませんでした。
正解は、結婚式なのでそうです。
本当かどうだか知りませんが
花婿と花嫁がいて、聖歌隊と楽団が揃っていて
そしておじいちゃんが来てくれている
とのことです。
そんな風に見ているなんてちょっとした驚きでした
おっと!こんなことをしている場合でなかった。
早く片付けなきゃ
そういえば、昨日のテレビ番組で
ひなまつりを科学する内容のものがあったようですが
休日の早朝ということで見てなかったのですが
おそらく、ひな祭の起源とか、人形の素材とかいろいろ調べていたのだろうと勝手に想像しています。
それで、あのひな飾りというものは、何をしているところなのか
と子供に尋ねられましたが、明確に答えられませんでした。
正解は、結婚式なのでそうです。
本当かどうだか知りませんが
花婿と花嫁がいて、聖歌隊と楽団が揃っていて
そしておじいちゃんが来てくれている
とのことです。
そんな風に見ているなんてちょっとした驚きでした
おっと!こんなことをしている場合でなかった。
早く片付けなきゃ
コメント