先週から子供が熱を出して
ゴールデンウィークどころではなくなってしまったのですが
先日記したように、予定が何もなかったので
結果的にはよかったのですが
それはそれで寂しいと思います。
ところで、発熱の原因がわからないままだったので
入院をすることになったのですが、
その部屋がなんとまぁ、ホテル並みですよ。
バストイレ付の、簡易ではあるがキッチンもある。
もちろん冷蔵庫も・・・
私自身、入院の経験があまりないので、
最近の病院事情はよくわかりませんが
イメージとしてはベッドが5から6台
ザワザワしてて、看護婦さんが順番に診て回り・・・
という感じなのだが。
これって・・・もしかして・・・
別途料金追加の個室なの?とっても高いんじゃないの?
おいおい、そんなお金なくはないが、
もったいないとは、思わないの
まぁ、診断の結果感染症の疑いがあり
隔離されることになったので個室になるのだが
その場合は、病院が用意する普通の隔離用の個室
(追加料金なし)になるわけだが
うちのかみさん、
それを断ったようだ。
かみさんいわく、病気の時ぐらいゆっくりできる部屋で
くつろがせてあげて!だって
ゴールデンウィークどころではなくなってしまったのですが
先日記したように、予定が何もなかったので
結果的にはよかったのですが
それはそれで寂しいと思います。
ところで、発熱の原因がわからないままだったので
入院をすることになったのですが、
その部屋がなんとまぁ、ホテル並みですよ。
バストイレ付の、簡易ではあるがキッチンもある。
もちろん冷蔵庫も・・・
私自身、入院の経験があまりないので、
最近の病院事情はよくわかりませんが
イメージとしてはベッドが5から6台
ザワザワしてて、看護婦さんが順番に診て回り・・・
という感じなのだが。
これって・・・もしかして・・・
別途料金追加の個室なの?とっても高いんじゃないの?
おいおい、そんなお金なくはないが、
もったいないとは、思わないの
まぁ、診断の結果感染症の疑いがあり
隔離されることになったので個室になるのだが
その場合は、病院が用意する普通の隔離用の個室
(追加料金なし)になるわけだが
うちのかみさん、
それを断ったようだ。
かみさんいわく、病気の時ぐらいゆっくりできる部屋で
くつろがせてあげて!だって
コメント