先日、中島みゆきの「歌姫」という曲のことなどを
書いていた時に
気になった、というか、かなり前から悶々としていることを
思い出した。それは「毒をんな」という曲のこと。
大学生の頃
自称、筋金入りの中島みゆきファンに薦められた曲で
何度か聞く羽目になり、それなりに歌詞も覚えたのですが
今になって、どうにも思い出せない部分があって
それがとても気になって仕方がない。
調べる方法はいくらでもあるし、その方法も知っている。
だけど、そうしてしまうと何だか負けたような気になって
癪に障るので敢えてしたくないのです。
負けるとか勝つとかの問題ではないし
そもそも誰との勝負なんだか解らないのだけど
私の心の中では負けなので何とか思い出す、思いだしてみせる
と、意気込んでます。
と同時に、あと少しで思い出せそうになりながらも、
む〜思い出せないといった、何とも言えないもどかしさを
楽しんでいるような気もします。
そして、万が一にもこの日記をみゆきさん本人がご覧になり
歌詞を自筆でプレゼントしてくれたり・・・・・・・・・・・
あり得ないか
書いていた時に
気になった、というか、かなり前から悶々としていることを
思い出した。それは「毒をんな」という曲のこと。
大学生の頃
自称、筋金入りの中島みゆきファンに薦められた曲で
何度か聞く羽目になり、それなりに歌詞も覚えたのですが
今になって、どうにも思い出せない部分があって
それがとても気になって仕方がない。
調べる方法はいくらでもあるし、その方法も知っている。
だけど、そうしてしまうと何だか負けたような気になって
癪に障るので敢えてしたくないのです。
負けるとか勝つとかの問題ではないし
そもそも誰との勝負なんだか解らないのだけど
私の心の中では負けなので何とか思い出す、思いだしてみせる
と、意気込んでます。
と同時に、あと少しで思い出せそうになりながらも、
む〜思い出せないといった、何とも言えないもどかしさを
楽しんでいるような気もします。
そして、万が一にもこの日記をみゆきさん本人がご覧になり
歌詞を自筆でプレゼントしてくれたり・・・・・・・・・・・
あり得ないか
コメント